アニタ・アレンバーグ

2011年08月01日

業田良家「自虐の詩」

自虐の詩 (上) (竹書房文庫ギャグ・ザ・ベスト)

新品価格
¥591から
(2011/6/5 01:38時点)




以前、「BSマンガ夜話」で取り上げた時、売り切れ続出のために読み損なっていた。最近機会があったので読んだのだが、「なんでもっと早く読んでおかなかったの?」と後悔してしまった。あらゆる人たちに読んでもらいたいが、特に”コネ入社”なのに「自分に実力がある」と勘違いして放送局に入ってしまった連中やコンビ二などで夜な夜な”タムロ”するヤンキー達にオススメ。「人生とは何か?」「幸せとは何なのか?」といった人間が抱く永遠のテーマについて、その1つの答えに導いてくれます。「先祖の七光り」のクセに「自分に実力がある」「権力がある」と勘違いし、やりたい放題の挙げ句、浮気を写真誌にバラされて窮地に陥っている衆院議員・後藤田正純センセイはこれを読んで人生の勉強をしなさい。
posted by でぃっく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍・マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月28日

植村花菜「トイレの神様」

わたしのかけらたち (DVD付)

新品価格
¥1,197から
(2011/6/6 02:59時点)




 音楽に限らず、クリエイターの根幹にあり、その原動力になっているのは「自分の想いを人に伝えたい」という衝動。それをいかに実現し達成できるか、がクリエイターにとって最大のテーマである。そういう意味でこの作品はパーフェクト。「今の音楽はレベルが低すぎる」と言い残してこの世を去った加藤和彦さんに、この曲を聴かせてあげたかった。老若男女全ての人、必聴の作品。
posted by でぃっく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月21日

sabramooks Venus北京

VENUS北京・篠山紀信北京オリンピック女子アスリート写真集 (サブラムック)

新品価格
¥1,890から
(2011/6/6 02:57時点)




 オグシオ、野口みずき、吉田沙保里を始め、ソフトボール、シンクロナイズド・スイミング、サッカーなど北京五輪のメダル候補15人を完全網羅したムック写真集。表紙には女子平泳ぎの我らが種田恵ちゃん!我々健全な男子には毒にも薬にもならない紀信センセイですが、この表紙の人選には拍手喝采!!初めて紀信ちゃんをホメたくなりました。
posted by でぃっく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | DVD・写真集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。